BLOG
久井町『みんなが帰りたくなる家』 美装後の仕上げの日。 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.03.17 一覧に戻る
3月27日28日の久井町の完成見楽会に向けて 外回りは完成しました。 格子にレッドシダーに…。 こんな感じの家が久井町に建っています。 今日はアライデラックス氏と二人で 美装後の仕上げの日。 美装とは掃除という意味です。 クロス工事が終わって 器具付けをして 掃除をしたあと、 カーテンとか 網戸とか 畳とか、入ります。 我々はその後に入ります。 いつの間にか、お互いの担当が決まってしまいました。 私は問答無用で、床下担当です。(笑) 小さいから仕方ないですかね。 カッパ着て、汚れた靴に履き替えて ヘッドライトを取り付けて、床下をチャックします。 汗とほこりが纏わり付いた体で浮上すると アライデラックス氏は桧の床をチェックしています。見かけによらず、彼は繊細です。 些細な事も見過ごしません。 いや、見過ごせない性格。
(※専門家立ち会いの下、写真撮影のため、服を着せております。) 私は、残ったゴソゴソ仕事や 床以外の汚れや傷などをチェック。 そんなこんなを終えたあと、 「お施主様チェック」を受けます。 それで「良し!」となれば 少し肩の荷が下ります。😌
カレンダー