BLOG
Q.ライフプランってどうよ? 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.04.27 一覧に戻る
A.ライフプラン
現在、家を検討中の方
聞いたことありますか?
「知ってるし、してもらいました!」
もちろん、合格!
「知ってる!でも、してない。」
もちろん、不合格!
「知りません…。」
ラッキー!
だって、まだ間に合いますもん!
このブログを読んだあなた!ラッキー!!m9(^Д^)
家を建築中の方はどうですか?
※Attention
ライフプランをしてくれるファイナンシャルプランナー(以後、FP)さんにも
2通りの方がいます。
どちらにしてもらったか?によって
進む道がイバラかハッピーかに分かれます。
簡単に言います。
「これくらい(金額)が1つの目安ですよ。」と
アドバイスくれるか?
「こうすれば、予算をクリアするよ。」と
払うためのプランを勧めてくるか?
前者は安全ですが、予算が抑え気味になりますね。
後者はその逆。満額予算使えるのでルンルンの家づくりが
出来るでしょう。先のことを考えなければ…。
まぁ、どちらが、どちらに向いているか?
誰のためのプラン作りか?一目瞭然なんですが
渦中の最中は、なかなか気づかないもの。
このブログを読んだ、あなた!m9(^Д^)
この内容を忘れないで下さいね。
あまりキツく書かないように気遣ってる私の
精一杯の助言です。
さて、そんな話を『家づくりカフェ』で話している樹創家。
いつもではありませんが、側で聞いてるパートさん。
彼女は、某ハウスメーカーで十数年前に
家を建てています。
でもライフプランは受けてないらしく
私の話を側で聞くうち
「(ライフプラン大切なんだ。)」と気づいてくれ
樹創家がいつもお世話になっているFPさんに
相談をしました。
第1回目を終えた結果。
非常にやばかった!です。
早く気づいて良かった。
いつも言ってますよね?
車は乗るために買う。
携帯は使うために買う。
でも家は?“家を建てるため”に買ってるんですよ。
変なJapaneseですが、『家づくりカフェ』に参加された方は
上手く分かってくれていると思います。
長い将来、未来の自分達の老後、考えていますか?
建ててる時は、ルンルンで気づかないでしょうが
そういうことを、しっかりと考えた方が良いです。
止血はいつでも遅くない。
気づいた時に、処置すれば良い。
もう一度。
このブログを読んで
気づけた方はラッキー!('-^*)b
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||