BLOG
『リビングに人が集まる家』 本日無事に地鎮祭です。 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.07.19 一覧に戻る
今日の暑い日に 東広島市で今もっとも熱い場所に 家が建つ!と言うことで 『リビングに人が集まる家』 本日、無事に地鎮祭をご奉仕頂きました。樹創家で家を建てるため 何度も土地を探されて やっとこの場所を見つけられました。 まだまだシビれる申請が多いですが 設計士さん達と一丸となって 進めていきます。 地鎮祭もいろんなやり方があります。 礼の数や 拍手の数、 四手(紙垂)の数、向きなど。 神主さん、流派によってそれぞれ。 どれが正しいだの、邪道だの ありません。 そんなこと言ってる奴の方が邪道です。 肝に銘じておいて下さい。 ですが、 樹創家の場合 これだけは守っています。 お施主様のよる、四手の取り付けです。
一人が縄の寄りを戻し、 もう一人がその隙間に差し込む。 我々は手出しをしません。(もちろんレクチャーはしますよ) 会社によっては 下げ膳据え膳。 全ての準備を整えて、お施主様を待つだけ、みたいな 式もありますが、 樹創家は、こんなことにも拘りたいと思っています。 家づくりは お施主様と我々による 共同作業です。 四手の取り付けが終わり次第 式の開始です。 Y様、本日は誠におめでとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
カレンダー