BLOG
外部業者の恐ろしさ…。真夏の怖~い話。 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.07.20 一覧に戻る
しかし、暑いですね。 東広島市や三原市で 棟上げ、地鎮祭と 熱き行事が続いてる樹創家。 いくら、熱き男を自負していても この暑さには勝てず アライデラックス氏は 今日から二日間、ロックダウンに入りました。 私は?と言うと 案外暑さには強く 中学校の時の、水を一滴も飲めない野球部の真夏の練習のおかげか あまり苦ではありません。 あ!最近は仕事終わりのシュワシュワのお酒も止めて ミチョ(美酢)を強炭酸で割った物を 飲んでおります。 ますます美貌に磨きがかかる樹創家です。( ˙-˙ )オイテクゾ さてこれは実話です。 まずはこれをご覧下さい。気づいた人はするどい!(同業者か!?) ではこれなら分かるかな?
分かった人! 一斉にどうぞ。はい! 「どちらも傾いている~!」 はい。正解。 しかも、
はい。 「隙間が空いてる~!」 はい。正解! しか~も! どちらも同じお宅の写真です。 し~か~も!!!! 樹創家ファミリーの実際のお宅です。(--#) 大手家電量販店の下請けの電気屋が取り付けたクーラー。 樹創家の場合、引き渡し前に クーラー設置などを希望されることもあり 外部業者が工事する場合は お施主様にはご足労願う事になりますが 必ず、立ち会いをお願いしています。 アンテナ工事もそう。 新築時、テレビを買われる方も多く アンテナ工事(基本料無料)と言うのもあり、 その場合も、やはり量販店の下請けさんが来るわけですが 「(アンテナ線が)今の位置だと取り付けられない。」とか 「テレビが映らないんですが…。」 とか平気で言ってくる。(-∧-;) そんなこともあって、 今はアンテナ設置工事は樹創家の基本工事にしています。 で、このクーラー。 お施主様は気づかれていなかったので ちゃんと指摘して直して頂きました。 特に三枚目の写真。 浮いてる写真ね。 これは左側がフックに掛かっていない状態を意味し 何かの弾みでクーラーが落下する事も あるらしい事案。 怖いです…。(-ω-;) 真夏の怖い話…。(フォントは古印体を推奨)
カレンダー