BLOG
地盤改良の話 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.09.6 一覧に戻る
人間は保険に入ります。 家を建てる時も保険に入ります。 入る時は人間と一緒で 健康であるかどうか?が問われます。 家の場合、地盤がどうなのか? 元気なのかどうか?が問われます。 元気で無ければ元気にする。 要するに地盤改良です。 (人間でも、元気で無ければ元気に出来る魔法があったら良いのにね) でも実は… お施主様は保険に入ることを拒むことが出来る。 地盤改良も、例えば建て替えのような場合 「元々家が建っていたんだから、大丈夫。改良しない!」も 通じます。 通じますが…。 さて、本日。世羅町 『ケ・セラセラハウス』 地盤改良です。 地盤改良の方法はいろいろあります。 地盤状況や保証会社などの関係で 施工方法が決まってきます。 ただ、どんな工法でも 保証は10年です。 今回は【HySPEED工法】です。地盤は地表の状況は関係なく 地鎮祭の時に立てる杭が入らない 固そうに感じる地盤でも 検査してみたら、OUT!と言うことも普通にあります。 例えば地盤調査した日が雨の日だったから 柔らかい判定が出た!と思われるかも知れないので そう言う方はコチラを。 さて、こんな感じで進んでいきます。
写真を撮りに行ったらお施主様もいらっしゃったので ツーショット。 私に気を使って、中腰で写って下さいました。 優しい人です。(; ;)ホロホロ もちろん、私はラヴィットポーズで。('-^*)L
カレンダー