BLOG
『まったりな家』お施主様チェック前の樹創家チェック! 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.11.4 一覧に戻る
今月の13日14日開催予定の完成見楽会。 三原市あやめが丘『まったりな家』 サブタイ:猫と暮らす無垢の家 今週の土曜日がお施主様チェック。 美装(お掃除)が終わり、カーテンや網戸の 取り付けも終わり お施主様チェック前の 樹創家チェックに同行してきました。通称:ボコボコタイプのカウンターに 蜜蝋ワックスの塗布を終え
この向きに床を張ったら 掃除しやすいでしょ? よく「押入の中の床も桧なんですか!?」と 驚かれることがありますが 意味があっての桧なので 当たり前っちゃぁ、当たり前なんですが 驚いてもらうと、嬉しい。
造作洗面台の天板は木ですが 集成材じゃないから安っぽさがないでしょ? もちろん、ウレタン塗装済。
トイレカウンターも扉も 無垢で手作り。 ここまで手の込んだトイレに仕上げるのは 意味がある。 トイレは綺麗にしておかないといけません。(出典:トイレの神様)
で、誰に頼まれたわけでもないのに 私が購入したペーパーホルダーが気に入らない!と 上の板を取り替え、独自の技術と病的な根気で塗り上げた アライデラックス氏、渾身の逸品。 実物はまだまだもっとかっこいい。
担当の下井大工は この貼り方をさせたら抜群ですね。 エエ塩梅の、エエ感覚をお持ちです。
![]()
昔はね。 宅内の写真を とにかくひたすら隠し通してきたわけです。 もちろん、訳あってね。 ですが最近は、真逆を行っています。 もちろん!訳あってね。 とにかく、今月の見楽会。 参加された方が良いですよ。 こんなワクワクする家づくり、 他に無いと思うよ~。(よー知らんけど。)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||