BLOG
「金利が上がる前にご契約を!」 東広島、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.07.4 一覧に戻る
家を建てる会社から 「金利がドンドン上がっていますから、早めに家を建てた方がお得ですよ。」と 契約を急かされている方へ。 現状、確かに上がっています。 例えばフラットで計算すると 比較するのに分かりやすいので。 (※フラットを薦めているわけではありませんからね) 1年前の金利より、+0.18%。 2年前の金利より、+0.21%。 上がっています。 大きいですね。 先月からも0.02%上がっていますから 営業マンの言う 「金利が上がっている」は嘘ではありません。 そうなると、 「(金利が)上がる前に早く契約しなきゃ。」 の気持ちになるのも分かります。 (実際は、違うんですが…) では、どれくらい違うのか? (フラット35でシミュレーションした場合) 3000万円借りて、35年で返す場合 去年の7月ですと、 支払総額約3913万円で済んでたものが 今月ですと、 支払総額約4026万円になります。 差額113万円、増えています。 大きい額ですね! では、月々の返済額で考えてみましょう。 今月、 月々¥95,874- 昨年の7月 月々¥93,183- その差 月々¥2,691- あれ? 1日で計算すると、1日¥89-増えるだけ。 あれ? あれあれ? トータルの113万円は大きいですが 日割り計算すると、89円増えるだけ。 人間急かされると 冷静な判断が出来なくなります。 お金は大事です。 「上がるよ!上がるよ!」と言われると 「じゃぁ、(契約)お願いします。」 まんまと『思う壺』。 「金利が上がる前にご契約を!」 なんて言われると焦るかもしれませんが 契約するときは、自分達のタイミングで されてください。 焦らなくて、大丈夫です。 この事が分かった人は、この次が実はもっと大事な話。 今度は逆に、この金利マジックを使われると 100万くらいの予算オーバーは なんてことない、と勘違いしちゃうのです。 「1日100円くらいなら、(節約)全然頑張れる。♡♥」 せっかくの家づくり、希望を叶えたい! でも、それが一番の『思う壺』なんです。 「なんか、よー分からんわ。┓( ̄∇ ̄;)┏」 でも、避けては通れないお金の話。 もうすこし詳しく知りたい方、 樹創家の「家づくりカフェ」で いろいろお伝えしておりますので 是非、一度。 【家づくりカフェ予約】![]()
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||