BLOG
【毎日更新】 基礎、先行配管 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.09.5 一覧に戻る
基礎工事が終わると、床下や外回りの 上水道や下水道の配管を先に行います。 我々は“先行配管”と呼びますが 床を張った後の床下配管は大変。 外壁を張った後の外回りは大変。 大変+綺麗にいかないことの方が多いので 先にするようにしています。 楽ですしね。( ̄ー+ ̄)ニヤリ(※17日上棟予定の三原市の現場) ただ、楽することと 手を抜くことは違います。 楽して綺麗に仕上がれば言うこと無し。 苦労して綺麗に仕上がらないのであれば 段取りの問題。 我々の問題。 なので、先日、有能アプリを導入しました。 各ハウスメーカー毎に、そう言うアプリを使われている業者さんは すんなり取り入れてくれましたが そうで無い業者さんは、かなり苦労。(笑) LINEとチャットワークを足したような物なので 扱いづらくはないはずなんですが 「そのアプリでアップしたよ」と 電話したり、LINEしたり、メールで伝えたり。 最悪、印刷して伝えています。 分かりやすく言えば 「今、メール送ったけぇ、見て。」と 電話して伝えるようなもの。 まぁ、切り替えるのは何でも大変なんで 2~3棟の間は、いろんなツールを 並行に使って行こうと思っています。
カレンダー