BLOG
[毎日更新] 棟上げ前の準備① 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.09.13 一覧に戻る
今週末、17日(土)上棟予定の 三原の『くつろぎとやすらぎの家』 棟上げをする前の第一段階。 土台敷きと言う工程。 基礎の上の、土台となる木を置いて 断熱材を置いて、床の下地を作る工程。この後、当日の柱や梁、桁などが届き 前日に仮設足場工事をして 17日当日を迎えます。 今日は、担当の下井棟梁と後藤棟梁が 土台敷をしております。 写真を撮ってると 「社長、これ5番(に置いて)!」と 断熱材を渡されて 分からないなりにちゃんとはめ込みました。 上手く利用されてお手伝い終了。 我ながら上出来!
と言うか、番号通りはめ込めるように カット済なんで、出来て当たり前。(笑) 土曜日は生憎の天気予報みたいですが 雨男卒業した樹創家。 全く気にしておりません!( ˙-˙ ) 間違いなく、大丈夫!('-^*)b
カレンダー