BLOG
【大好評】 梁を塗る! 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.09.14 一覧に戻る
梁。
はり。
どの部分か?というと
この写真の天井に見えている木のことを
梁(はり)と呼びます。
家を支える骨組みの一部。
いわゆる、構造体。
今週末、上棟予定の三原の『くつろぎとやすらぎの家』の
天井もこんな感じになります。
経験上、組み立てた後
上を向いて塗装するのはしんどいので
組み立てる前段階で塗るようにしています。(学び)
梱包された梁を出す。
テデオロス。(重い)
横から見る。
塗る。
元に戻す。
乾かす。
今回のお家は、床は木の色のままですので
あまり濃くならないようにしています。
ただ、太陽の下での塗装は
目が変になってきて
濃く濃くなる傾向があるので要注意。
少し年輪が見えるくらいが、ちょうど良い。
カレンダー