BLOG
問題作① 家を建てる時、どんな事を知りたくて検索してますか? 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.09.21 一覧に戻る
家を検討中の皆さんは どんな検索してますか? 注文住宅 新築 一戸建て ハウスメーカー 工務店 木の家 ローコスト 東広島工務店 三原工務店 平屋 高気密 高断熱 ○○システム 価格 耐震 制震 免震 断熱材 etc… なんとなく想像できるというか 思いつく単語だと思います。 『思いつく単語だから、調べることが出来る。』 と言うことは、 『思いつかない言葉は調べようがない。』と言うことです。 先週末、二日連続で『家づくりカフェ』を開催しました。 二組のご家族様とも、口を揃えて 「(今日聞いたこと)知らんかったです。」と 言われました。 今後、この二組(家づくりカフェに参加されたご家族様全組)は 昨日まで知らなかった単語や事柄を検索して 勉強することが出来ます。 こんな経験ありませんか? 呑み会や仲間で集まって みんなでウダウダつまんない話をしていた時 ふと、隣の人たちの会話が耳に入る。 何のことか分からない、知らない話。 「ねぇ、何の話しょーるん?」 「え?嘘!全然知らんかった。」 「ちょっとぉ、もう少し詳しく教えて。」 こんな経験です。 知らない言葉は、いくら力んで頑張ってみても 絶対に思いつかない。 知らずに進めて行くにはリスクがありすぎる。 だから、そのまま家づくりを進めるよりも 知って、吟味して、家づくりを進めた方が たぶん良い。 私なら、そうする。 だから『家づくりカフェ』で 何もかも話しています。(^^)![]()
カレンダー