BLOG
[今月は毎日更新!?] 田の字ガラスの設置前 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.12.1 一覧に戻る
師も走る12月。 ついに、ヒートテックな奴を出して着てしまいました。 後ろには、“極暖”が控えておりますので まだまだ安心。('-^*)b さて、三原市『くつろぎとやすらぎの家』 キッチンのコンロ前に設置予定の田の字ガラス。 正式名称は分かりませんが 我々は通称で、こう呼んでいます。こんな感じのも物や
こんな感じの物
たまには開いちゃったり
黒く縫っちゃったり お施主様の好みに合わせて いろいろと工夫しております。 でも重要なのはこの裏側。 コンロ側、って事に気づいてほしい。 油が散る壁は普通
こんな感じ(赤丸印)で キッチンパネルが張ってあるので 油が散っても掃除しやすい。 でも、ここに窓を付ける、 しかも、たまには開放できる!なんて聞くと いったい裏側をどうやってクリアしているか? もしかして、油もん禁止!? その下地が出来ました。
で、この田の字ガラスの中に入るガラス種は 透明でも 曇りでも アンティークでもなく 例のあの奴。 エエ奴です。('-^*)b
カレンダー