BLOG
[大好評につき] 階段取付の裏側、全部見せます! 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.12.5 一覧に戻る
現在、工事真っ只中の三原市『くつろぎとやすらぎの家』 階段工事中! 階段が出来ると、 一挙に「出来た感」が出てくる。階段って大変そう、でしょ? 実際大変なんですよ。 裏側って見たことないでしょ? こんな感じ。
本当に手間と時間のかかる場所になります。 階段って非常に大事。 下手したら、階段の場所次第で 家の大きさも変わってくる。 まずは、玄関から直で2階に行ける間取り。 次は、リビングを通って2階に行く間取り。 所謂、リビング階段っちゅうやつですね。 どちらもメリットデメリットがありますので どちらが正解とかはありません。 生活スタイルによって変わります。 ただ、どちらの階段にしても 気をつけておきたいのは 出来るだけ、家の中心に上がる、って事です。 家の端っこに上がると、奥の部屋まで ずーっと廊下が必要になる。 廊下も費用です。 出来るだけ減らしたい。 みたいなことを考えながら 間取りを作っていきます。 ただ、最近は平屋のリクエストが増えてきたので 階段の悩みを忘れています。(笑)
裏から規則的に打ち込むビスが 非常に大事なんです!( ̄ー+ ̄)ニヤリ
カレンダー