BLOG
湿度と蜜蝋と私。 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.12.9 一覧に戻る
先日もお伝えした件。 家にもお肌にも 適度な湿度は重要ですよ、って話。 東広島市、一年点検にお伺いした本日。 すぐに状況が分かりました。 蜜蝋ワックス、塗られてるそうです。 しかも2~3回。これが桧でも他の樹種でも関係ありません。 ちょっと塗って、ちょっと擦ってあげるだけで 無垢の木は応えてくれます。 そして、今日気づいた事が。 蜜蝋をしっかり塗ってるお宅は 木の匂いもたくさんするってこと。 私達は誰より(ある意味お施主様より) 木の家に触れています。 そんな中でも 木の匂いのする家、しない家が存在する。 「何でかなぁ?」 理由が分かりませんでした。 が今日判明! 家の状態も湿度良好に感じる。 「加湿しとって?」 「いえ、でも、観葉植物に毎日霧吹きしてるから…。」 もう一つ。 ランドリースペースで洗濯物を干していらっしゃった。 たぶん、これらの件でしょう。 加湿大事。 家にも、お肌にも。( ̄ー+ ̄)ニヤリ さて、三原市のおうち、例の階段、こーなった。
玄関ドア開けると 正面に見えます。 実際は1月の完成見楽会。
カレンダー