EVENT
イベント
イベント
終了 家を買う人、建てる人。あなたはどっち? 桧の家の予約制完成見楽会@東広島市西条町助実
投稿日:2021.06.11 一覧に戻る
若い夫婦が桧の家を建てることにした本当の理由! ・Time 6月26日(土) 27日(日) 10:00~16:00
・Place 東広島市西条町助実 ・お願い ①参加される方には、住所とお名前の記入をお願いしています。 ②小さなお子様と参加される場合、手を繋ぐ又は抱っこでのご入場をお願いしております。 ③お施主様のご厚意でお借りしている大事な家です。大切に見学して下さい。 ※消毒用アルコールと手袋は準備しておりますので、マスク着用でお願いします。家を買う人、建てる人。 どちらがどう?ということはありません。 どちらにも、メリット、デメリットがありますから それを知った上で、どちらが自分達に向いているのか? 【家を買う人】 ズバリ!建売ですね。 「どうしても、このエリアに住みたい!」 「できるだけ予算を抑えたい!」と言う方には 向いてる選択です。 しかも、もう完成していますから 仕様や色遣いに文句?が無ければ ある意味安心して買える物でしょう。 「この家が○○円です。買いますか?買いませんか?」 但し、自分達で考えた間取りではありませんから 借家同様、間取りに合わせた生活をしていくことになります。 【家を建てる人】 これは注文住宅ですね。 建売よりも、多くのお金を払っていくことになりますが 自分達が過ごしやすいよう思い描いた 生活スタイルに合わせた間取り、色、仕様に仕上げていける。 インスタなどで 「これ良いなぁ~。」と憧れて見ていた家に 実際住むことが出来る。 大変ですが、一生に一度あるかどうかの ビッグイベント。楽しさはハンパではありません。 但し、ハンコを押す瞬間には 家は出来ていません。 「こんな形で、このような仕様の家が、出来る予定です。」と言う なんの確約も無い状態で、何千万ものサインをするわけですから 不安であることに間違いはありません。 さ~て、今回のお施主さんは? 吹き抜けに オープン階段あり。
造作洗面台に
拘りの明るいトイレ
樹創家の代名詞! 樹創家と言えばこれ! 桧の一枚板。
桧の甘~い香りをご体感下さい。 皆様にお目にかかれることを 楽しみにしております。 気をつけてお越し下さい。(竹岡) ここまで読んで下さったあなただけに本音をチラッと。 でもね。 本当に大事な事はね。 格好や ブランドじゃ無いんですよ。 それは何か? そう!健康に住んでいけるか、どうかって事です。 家は買っても良いし、建てても良い。 ただ、家族が楽しく将来ずっと住んでいくためには そこは譲ったらいけんです。 だから、桧なんですよ。 ホントはもっと書きたいことがありますが…。(我慢) 気になる方は、家づくりカフェで!