EVENT
イベント
イベント
終了 盆前 萌え断二棟同時見楽会開催! (要予約) 三原市のあやめが丘
投稿日:2021.07.8 一覧に戻る
味は大事! 中味はも~っと大事? 完成と構造の同時二棟見楽会! (完成したおうちと建築中の家は、車で数十秒の位置になります) ・Time 8月7日(土)8日(日) 10:00~16:00
・Place 三原市沼田西町惣定 あやめが丘 ・お願い ①小さなお子様と参加される場合、手を繋ぐ又は抱っこでのご入場をお願いしております。 ②お施主様のご厚意でお借りしている大事な家です。大切に見学して下さい。 ※消毒用アルコールと手袋は準備しておりますので、マスク着用でお願いします。※現在絶賛工事中の写真です この夏、同じ団地内で 完成したおうちと建築中の家を 同時に見ることが出来る見楽会です。 完成したおうちの見楽は面白いです。 色や仕様や間取りや 参考になるところが、たくさんあります。
今回のお宅は #吹き抜け #スキップフロア #スキップ下部の秘密の収納 #桧の甘い香り などなど、いつもように 見所満載です。 この夏、ハウスメーカーの展示場に 参加予定の方で、新築(特に木の家)を 検討中の方、 まずは、樹創家の家を先に見ておかれると 良いかもしれません。 一方、建築中(構造)見学は あまり見ても面白くない!と言われます…。
柱と断熱と基礎と配線とか… 何がどう?で 何処を見れば良いのか? 男性の方で構造がお好きな方は いらっしゃるのですが 女性の方には全く人気の無い この建築中(構造)見楽会。
樹創家でも過去たくさんの建築中(構造) 見学を開催してきましたが 参加される方が少ないので 最近は取りやめになっています。 では何故? いま構造見学会なのか?_? それは、将来自分の家を建てる時のことを 想像してみて下さい。 初めてのことだらけ。 建築中も不安がつきまといます。 「これで良いの?」 「このやり方で合ってるの?」 「現場ってこんなもんなの?」 ネット調べれば、匿名さんが書く 無責任な情報で不安は募るばかり…。
でも! 一度でも、建築中の家を見ておけば? 「確か、こうだった」 「あの時も、こんな感じだった。」 少しは不安が解消されませんか? 逆に「あれ?なんか違うぞ。」 そんな事に気づくこともあるかも知れません。 誰のためでもなく、 将来の自分の安心のために 一度参加を検討されて良いかもしれません。 もっと分かりやすく言えば、 建築中見楽会とは 見せれる会社しか出来ない 自信の表れのイベントです。 ※完成したおうちを見学した後、構造に興味がある方は 一緒に建築中の家を見学に向かう予定です。 皆様のたくさんのご参加お待ちしております。