EVENT
イベント
イベント
受付中 「2023年にマイホームを考えている人!」OPEN HOUSE @三原市八幡町
投稿日:2023.01.14 一覧に戻る
「2023年にマイホームを考えている人!」のための2日間の開催です! ・Time 2月18日(土)19(日)(※予約制) 9:00~16:00 ・Place 三原市八幡町(三原久井インター近く) (※詳しい場所は予約時にお伝えします) (※このページの一番下にある予約フォームより、ご予約下さい。) 今年は夢を叶えましょう! だけど…。「だけど、毎年言ってるなぁ…。」 「今年も無理かなぁ…。」 「そもそも何から始めたら良いんだろう?」 「お金、いくらくらいかかるんだろう?」 奥様、自分1人で悩まないで下さい! 2023年、夢を叶えるために、今から出来ること。 それが分かる見楽会を開催します。 ①今日から始める事とは? ②安心安全予算の考え方とは? ③家づくりの正しい順番とは? この見楽会に参加した後の帰り道 「今年は夢が叶えられそう…。」 とウキウキワクワク気分になれるはず! ☑お願い ①小さなお子様と参加される場合、手を繋ぐ又は抱っこでのご入場をお願いしております。 ②お施主様のご厚意でお借りする大事な家です。大切に見学をお願い致します。 ③消毒用アルコールと手袋は準備しておりますので、マスク着用をお願い致します。
今回のお家はどんな家? ☑家の大きさ :110.96㎡(2階建て 33.50坪) ☑家族構成 :子供さん2人の4人家族 ☑気密(C値):0.22 ☑省エネ基準 :こどもみらい住宅支援事業対象住宅(補助金取得の為の簡易計算による) 家の形や内装は、それぞれご家族の思いの形。 見学される方の好みとは違う所もあろうかと思います。 土地の形や 予算や 住み方などに合わせて 理想の形に出来るのが 注文住宅の醍醐味だと考えています。 自分達の生活スタイルを想像して 空気感、素材感、距離感などを 参考にされて下さい。 ただ樹創家のお家で 一貫していることは 健康を害する恐れのある 薬品を使用していないってことです。 家の中に入った瞬間に香る木の香り 3分間居るだけで森林浴できる木の家を、 初めての方は是非一度。 経験されたことのある方はもう一度。
形、工法、システム、色、工夫… 家にはいろいろありますが 最も大切なことは 大切な家族の健康を害する家ではあってはいけない!と 言うことです。 桧の香りは甘い匂いです。 決して無理にとは言いません。 この家を見てから建てても遅くないのでしたら 是非一度。 皆様のご参加お待ちしております。 ありがとうございます。 ※希望予約時間に【満員御礼】と表示される場合は、別の時間帯での予約をお願い致します。