BLOG
母、iPadを買う!東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.10.18 一覧に戻る
私の母は、物を欲しがらない人です。 節約家とは違います。 “始末”する人です。 どうもこの表現、広島弁のようで 「もちーたー、始末ーせーや。」と言います。 (※もう少し、大切に使えよ!の意味) 始末家です。 要らない物はもちろん 要る物でも、極力買わない。 無ければ我慢。 無ければ無いなりに工夫。 ラップやアルミホイルは 洗って干して 2~3回は必ず使う。 そう言う、始末家です。 (※育てられた私も、その気があります。) そんな母が 「iPadが欲しい。」と言ってきました。 何かの気の迷いだろうと放っておいたのですが 会う度に 「健也、iPadはまだか?」と聞いてくる。 「何に使うん?」と聞けば 「調べものとか出来るんじゃろ?」 「まぁ、そうだけど…。」と、それでも放っておいたのですが(笑) あまりにしつこいので、先日買ってきました。 セットして 母「どうやって調べるん?」と聞いてきたので 樹「ヘイSiri!と言って、聞きたいことを聞くんよ。」 母「ヘイSiri!あのーすいません。鶏肉を柔らかくしたいんですけど、どうしたら良いですか?よろしくお願いします。」 樹「・・・。」 娘(私の妹)のメアドも登録して、メールの送り方も伝え (これもSiriで対応出来るのね。) 何度かやりとりをしているみたいです。 母「シリって誰ね?」とか言ってますが そのうちYoutubeや音楽が聴けるように アプリを入れてあげれば もっと楽しく使えるのでは?と思っております。 11月の三原市あやめが丘の見楽会の 日程が決まりました! 11/13*14です。 猫と無垢
カレンダー