BLOG
寒い寒いと人は言うけど…。 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.01.14 一覧に戻る
東広島市八本松町『くつろぎの家 in 八本松』のおうち。 今日から美装。 美装とは、掃除の意味。 2月の見楽会に向けて その後のお引き渡しに向けて 着々と進行中。 この業界、年度末に向けて みんな忙しくなります。 どの業種も忙しくなる。 予定組んで、段取りすることも大変。 しかも、 便器が無いだの 給湯器が無いだの 壁紙も手に入らない…。 もう何もかも簡単に手に入らない状況です。 そして、照明器具も手に入りづらい。 昨年11月に発注した照明が 未だに届かない…。 納期も未定とか。┓( ̄∇ ̄;)┏ そうそう、樹創家。 情報は早い方なんで 便器が手に入らなくなるらしい、と言う情報が入って直ぐ 機種が決まっているお施主様の便器をメーカーに発注。 問屋さん 問「この量の発注、どしたんですか?」 樹「便器、手に入りづらくなるらしいから。」 問「へぇ、そうなんですか。」 と、便器の在庫を抱えている樹創家。 あ!樹創家の場合、便器のメーカーは複数から選べるので 転売ヤーみたいに不要に大量には買えません。(笑) その後、とあるメーカーさん直々に。 メ「社長、申し訳ないんですが、社長の購入(在庫)されてる便器1台、譲って下さい。」と…。 そんなあり得ない話も実際に起きています。 半導体がどうとか コンテナがどうとか そんな物は待てば何とかなるのですが 樹創家、桧の一枚板カウンターが手に入らなくなっています。 これ大問題なんです…。(-∧-;)
カレンダー