BLOG
ほんまに腑に落ちない話。 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2022.04.23 一覧に戻る
電力自由化になって
樹創家は電力供給会社を
二転三転しています。
一社目はH社。
その後、某金融機関さんが直々に営業に来られ
W社と契約。
これがあの噂のW電力です。
とりあえず、
中国電力よりもグッと安くなったH社よりも
さらにググッと安くなったW社。
「どんだけ安いねん!?」と
携帯の使用料如く
価格のからくりをマザマザと見せつけられました。
ですが、まぁ、電気のように
どこで誰から買っても同じ物であれば
安いに越したことはない。
樹創家はかなり安く電気を使用しておりました。
が!
W社。事業失敗→停止。
「やっぱ止める!」と言い出して
電力供給事業から撤退しました。
その後、SNSをみていると
法人さんの新規受付停止だとか
切り替えに時間がかかった、たらい回しにされた など
被害者のツイートが乱立。
各地区の電力会社は
なんか凄い上から目線の殿様営業をしていることが判明。
分かりやすく言えば
「うちを1回振ったくせに、愛想尽かされたから言うて、簡単に帰れる思わんといて。
うちはあんたの都合のいい女やないよ~。♪」(やしきたかじん風に読んで下さい。)
です。
しかも、4月中に切り替えないと、停電することが判明!
W社の担当に電話しても
「そうなんですよ。私もつい昨日聞きまして。(嘘つけ。わしゃ先週から知っとるぞ。)
もうねぇ、儲からないんで、うちは太陽光一本で行くことにしました。
社長、封筒行ってません?そこに詳しいこと書いてあるんで、対応、よろしくお願いいたします。」
人事…。
同行した金融機関の担当者も、前任の仕業とは言え
「そうみたいですね。大変みたいです。」
と他人事…。
誰一人、謝罪のしゃのじもない。
普通、「ご迷惑おかけしました。」の一言くらいあってもいいよね。
普通って?
私が思う普通とは、私が逆の立場だったら、こうするでしょう、が私が言う普通です。
他の人の普通は知りません。
まぁ、全て自己責任。
甘い汁に寄って集った罰です。
そんな時、一度振ったH社登場!
H「聞いたよ。Wさん、離れたんやて?」
樹「なんや、知ってたんか。」
H「もう一度、やり直さへん?」
樹「えんか?ええのか?」
H「エエよ。一度好きおうた仲やないの。忖度したげる。」
樹「ほうか。よっしゃ、分かった。お前と添い遂げたる!」
無事、結納を交わして
停電回避。
しかし、なんか、ほんま
スッキリせんわ。
しばらくは甘い汁(電気代)吸わせてもらったんだから
仕方が無い、と言えばそうかもしれんが…。
いつ、何処で、誰から買っても同じ物もあれば
あなたから買いたい、と言われる物もある。
上の場合、価値判断基準は価格しかないが、
下の場合は何だろう?信頼かと思っていたが
そうでも無いことに気づき始めている…。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||