BLOG
平屋の見楽会 無事終了しました。 東広島市、三原市工務店ブログ
投稿日:2021.10.6 一覧に戻る
10月2日3日と 東広島市で行われた 平屋の見楽会。 無事終了です。 この業界の人曰く このご時世で この来場者は多い!らしい。 多ければ良いというわけではありませんが 少ないよりも良い。 少なくとも、チラシ作りをしている 私にとって、反響の大きさは 励みになるし、 もちろんその逆の場合、ため息にもなる。 そんな最終日。 奥様、お母様、三人の子供さん。 計5名で来場されたご家族。 2年前に、一度家づくりを検討していて 毎週の土日、いろんな展示場に 出かけては話をされて 契約のハンコを押す手前までいかれて 思いとどまったご家族。 いろんな家を見てきたそうです。 その末っ子の男の子。 樹創家の家に入った瞬間 「この家が良い!」と言ってくれたらしく 奥様が 「あの子がそんなこと言うの初めてです。」 おぉ、好印象!('-^*)b 図に乗って、 6年生のお姉ちゃんに 「この家、何点?」と聞けば 「80点。」 おぉ、高得点!(*^-')b 3年生の妹さんに 「この家、何点?」と聞けば 「99点!」と。 もうそうなったら、減点の意味を知りたくなって 「どこがいけんかった?」と聞けば 「2階が無い…。」と。 ・・・・・・。( ˙-˙ ) 平屋ですから…。(笑) でもね、子供さんは素直です。 それはきっと、ご経験あると思います。 だから、『感謝の家』も 良い家なんです。 会場をお貸し下さったS様。 本当にありがとうございました。※会場の1枚
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||