BLOG
「おいおい。(笑)」 東広島市工務店ブログ 三原市工務店ブログ
投稿日:2020.11.7 一覧に戻る
昨日、初めて来社された奥様。
一度、資料請求を下さった方で
奥様曰く「一番丁寧な資料だったんで、一度は伺わないといけないと思っていた。」とのこと。
しかし、そもそも、今回来社されたきっかけとは?
家を建てる会社はいろいろな種類(カテゴリー)があります。
その1つに、金額の高い安いで区別することがあります。
我々の認識として、ローコスト系だとか、分譲系とか
アホほど高いとか、がそれです。
高いからどう?とか
安いからどう?とかは置いといて。
話を戻します。
その奥様、東広島市にあるローコスト系で有名な会社に行かれ
見積もりをもらいました。
次に、その見積もりを持って、三原市のローコスト系住宅会社に行かれ
その見積もりを見せたそうです。
すると、そこの営業マン
「うちはこんなに安く出来ないですよ!<(`^´)>エッヘン」
「うちは、この総額に400万以上上乗せになりますよ。」
「うちは、ローコスト系ではないんですよ。」などなど。
要するに、うちは安かろう悪かろうの住宅会社ではない、と言いたいらしく。
我々からすると、同じローコスト系なんですがね…。
その後、その営業マン。
「樹創家さんには行かれましたか?」
「樹創家さんは木の良い家を建てられますからね。」と
宣伝を始めたらしく…。
「おいおい…。(-ω-;)」
なんだか、嬉しくないぞ。
さて、気分を変えて。
本日、三次の『344の基地』のいえ。
無事鉄筋検査合格。
検査員
「一目見て分かるわ。」と大絶賛。
樹創家のオリジナル基礎工法
「男前の基礎」
絶賛工事中!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||